メニュー

学校紹介

学校の歴史

明治7年7月29日
村立貞教舎設立(開校)(大内村小柿)

明治8年4月24日
村立千之舎設立(梅ヶ谷二本松)

明治18年5月1日
村立小学龍南学校設立(貞教舎、千之舎、合併)

明治18年5月3日
校舎新築落成 敷地168坪、建坪79坪(教室74坪、教員室3坪、湯のみ場2坪)大内山ノ根10番地

明治19年9月30日
龍南尋常小学校と改名

明治20年1月1日
村立龍南尋常小学校と改名

明治22年7月1日
村立高部尋常小学校と改名

明治30年1月8日
教員控え所、湯飲み場の取りこわし

明治35年1月8日
新校地947坪 押切大字下村に施置(現在地)

明治35年10月10日
高部村尋常小学校と改名

明治36年4月20日
新校地へ校舎新築落成

明治40年12月1日
校舎造築及び運動場の拡張のため西方の土地318坪購入

明治41年9月25日
静岡県庵原郡高部尋常高等小学校と改名

明治41年12月1日
巾5間半、長さ15間の教室増築

明治42年8月
東校舎屋根茸替え西方 西方に2階建て校舎1棟新築

大正3年6月20日
校舎北側に宿直室建坪6坪2合5勺新築 小使い室、湯飲み室を改築

大正14年8月
本館東、中棟講堂代用教室全部の障子をガラス戸に改む

大正15年8月
本校舎土間廊下に巾4.5Rの床張り片廊下をつける。同時に本館屋根へしっくい

昭和2年7月29日
東側2階建て校舎 普通教室 特別教室 器具室

昭和4年1月7日
御真影(天皇の写真)奉安殿新築

昭和9年10月20日
運動場拡張に伴い運動場にあった忠魂碑、公徳碑は奉安殿北方に移転

昭和12年4月10日
児童の通路として玄関道路完成

昭和12年8月
正面東側校舎及び2教室を西側貯水池側に南北移転

昭和12年10月
正面西側3教室とりこわし

昭和13年3月31日
2階12教室完成

昭和13年5月27日
西側便所完成

昭和16年4月1日
静岡県庵原郡高部村国民学校と改名

昭和17年10月
北方小便所西側に衛生室6坪建設

昭和21年8月21日
御真影奉安殿とりこわし

昭和22年4月1日
静岡県庵原郡高部村立高等小学校と改名

昭和23年4月
西側貯水池側校舎とりこわし

昭和26年
西側から南側へ運動場をしきり道路代用とする。

昭和27年6月15日
正面校舎北側旧宿直室、小使い室をとりこわし新築

昭和27年
東側便所改築 12坪

昭和28年8月
東側校舎屋根ふきかえ

昭和29年1月4日
清水市立高部小学校と改名

昭和30年
運動場東側を植え込みでしきり玄関道路続きを通路とする。

昭和31年
東側校舎2階建て1棟6教室を南側に移転、給食室新築

昭和33年
西側2階建て校舎1棟とりこわし

昭和34年
第6中学校旧校舎併置

昭和35年11月2日
第6中学校旧校舎1部、同便所、雑庫とりこわし。特別室2階建て6教室、本校舎南側西方へ移転、渡り廊下鉄骨7坪を新築

昭和36年
運動場整地

昭和37年3月23日
ブロック塀着工、職員室南校舎に移転

昭和39年7月1日
プール落成(25m×12m)

昭和40年3月23日
鉄筋校舎6教室落成

昭和40年4月17日
宿直室を職員室東側に新築移転

昭和42年
岩石園完成

昭和43年5月27日
仲よし山(トレーニングセンター)完成

昭和43年9月2日
シュート版完成

昭和43年9月20日
野外便所体育館倉庫北側設置

昭和44年
運動場に水飲み場設置

昭和45年8月8日
北校舎木造6教室鉄骨化のため運動場北側にプレハブ6教室建設

昭和45年10月22日
鉄筋3階9教室建設開始

昭和46年
プレハブ3教室とりこわし

昭和47年2月26日
交通公園第1期完了

昭和47年4月28日
校地西側買い上げ完了

昭和47年5月21日
玄関前花壇落成

昭和47年7月3日
運動場暗渠排水工事完了

昭和47年8月16日
鉄筋6教室増築工事開始

昭和48年5月1日
鉄筋校舎裏自転車置き場完成、鉄筋校舎西入り口前昇降口完成

昭和48年8月28日
西側ブロック塀完成

昭和48年11月16日
自転車走行練習場完成

昭和49年2月15日
時計塔完成、ブランコ1基(6欄)高鉄棒(10欄)完成

昭和49年4月28日
迂回道路着工

昭和49年10月
鉄筋4階教室増築工事開始

昭和50年3月31日
運動場西側に肋木完成

昭和50年6月16日
鉄筋4階南校舎9教室増築完成

昭和50年7月28年
木造東校舎及び給食室の解体工事始まる

昭和50年8月8日
新給食室の建設工事及び中庭の整地工事始まる。

昭和50年9月30日
昇降口、給食室前渡り廊下完成

昭和51年3月16日
昇降口前足洗い場完成

昭和51年8月31日
校庭西側ブロック塀完成

昭和51年12月10日
新大・小プール完成

昭和53年4月6日
鉄筋4階(南)西側12教室工事完了

昭和53年6月12日
校地内貫通の道路が廃道になる。

昭和54年3月24日
運動場南側に防球ネット、東側にフェンス取り付ける

昭和54年3月25日
南校舎東側17教室工事完了

昭和54年5月7日
プレハブ8教室撤去、同所へ4教室設置

昭和54年8月22日
体育館地鎮祭

昭和55年3月15日
体育館竣工(建築面積998.2u)

昭和55年4月11日
プレハブ4教室を増築

昭和55年4月26日
体育館落成式挙行

昭和55年11月2日
池造り完成、記念碑除幕式挙行

昭和55年12月
学校緑地化事業に着手

昭和55年6月29日
南校舎西学習園を造成

昭和56年10月4日
シュート板修理施工

昭和57年3月17日
分離校(高部東小学校)開設

昭和57年4月6日
運動場プレハブ校舎取りはずし

昭和57年6月22日
池の水を上水道から井戸水に変える。送水ポンプ・吸い上げポンプ取り付け

昭和57年7月12日
仲よし山(トレーニングセンタ)解体、外来者用の駐車場とする。

昭和58年3月1日
友情の塔(国旗掲揚塔)と体育館からトンネルまでの緑化完成

昭和59年2月
プール西側から友情の塔前にかけて舗装道路(巾1.2)を作る。

昭和59年3月
校舎東側に正門完成、併せて正門前の道路も舗装

昭和59年7月
運動場散水施設設置

昭和59年8月
110周年記念庭園完成

昭和59年12月
トンネル下に新しく玄関を設置

昭和60年1月
記念碑完成、体育館前に花壇を設置

昭和60年2月10日
110周年記念式典挙行

昭和60年7月
砂場の新設、グラウンド南側にさつきを200本植える。

昭和60年12月
かき、くり、りんごなど、果樹の苗木25本校庭の各所に植える。

昭和61年6月
運動場プール前に花壇新設

昭和61年3月
押切 荒木様より大内地内にある畑を学校園として借りる。

昭和62年10月
池の横に水生小動物用の水槽設置、職員駐車場、体育館前道路、給食室前をアスファルトで舗装。

昭和63年11月
運動場西側高鉄棒6連設置、郵便ポスト中庭に設置、運動場南側西に鉄棒6連設置

平成元年7〜12月
北校舎耐震工事

平成3年1月
給食室前給食掲示板設置

平成5年3月
運動場西側へサーキットトレーニングタイヤ設置

平成5年11月
体育館放送設備設置


平成6年4月
北校舎階段照明設備工事

平成6年8月
給食室改良工事

平成7年7月
運動場に夜間照明設備新設

平成8年1月
生活科の池の工事「収穫園」完成

平成8年2月
中庭に鶏小屋完成

平成9年1月
PTAプレハブ倉庫完成

平成9年4月
給食運搬用保冷車配備

平成9年8月
給食室ボイラー取替

平成11年2月
児童昇降口にビニルマット新設

平成11年7月
パソコンインターネット新設

平成12年7月
防球ネット拡張

平成13年10月
パソコン室工事 児童用パソコン40台と教師用2台

平成14年3月
防災用備蓄倉庫として南校舎4階の教室半分に備蓄品搬入

平成14年5月
運動場ネットロープ張り替え工事

平成15年4月
清水市・静岡市合併により、静岡市立清水高部小学校と改名

平成15年6月
校長室、職員室、保健室エアコン設置

平成15年8月
中庭すべり台設置工事

平成15年11月
鳥坂地区の児童の中学校進学が静岡市立西奈中学となる。

平成17年4月
政令指定都市となり住所表示変更 清水区押切となる。

平成18年4月
住所表示変更のため清水区鳥坂の一部が、葵区瀬名一丁目(西奈小学区)、葵区東瀬名町(西奈南小学区)となる。

平成19年7月
南校舎耐震工事

平成20年11月
体育館耐震工事完了

平成21年9月
門扉の設置完了

平成23年
中庭の浄化槽撤去、鶏小屋、ウサギ小屋撤去

平成23年2月
中庭整備(浄化槽、鶏小屋等撤去)、肋木設置

平成24年
運動場東門フェンス上部に拡張(大型車進入可)

平成24年2月
運動場東門フェンス上部拡張(大型車進入可)

学校紹介

2024年03月






12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31





今日は・・・

離任式

アクセス